と言いたいところですが仏様も世界中にたくさんいる神様の仲間ですから、「崇敬神社」のお札に準じて神棚に納めてもかまわないでしょう。
ただし、お寺さんでは仏壇に納めるようにと言っておいでのようです。(お寺でお札を受けたことがないのでよく知らんけど) 一般的にわが国では亡くなった方のいない家庭では仏壇はありませんから、このような場合は、神棚に納めることになりそうです。
仏壇というのは仏様を(○○如来とか△△菩薩)をおまつりするためのものでご先祖様の位牌は仏壇の主役ではありません。(位牌は中央には置かないでしょ) そして主役の仏様(ご本尊様)は宗派によって異なりますので、違う宗派のお寺さんからお札をいただいた際は納める場所が異なってくるはずです。てずから、「お寺さんに聞いてください」となってしまいます。
神社といたしましては、仏様もエホバ様もアッラー様も世界中にたくさんいる神様の中のお一人という立場ですから、キリスト教やイスラムのお札(あるわけがない)でも神棚に納めてかまわないことになります。
と思っているのは俺だけかも・・・・・・?
追伸
ある本に違う宗派のお寺のお札を仏壇に納めるのは「凶」と書いてありましたが・・・・・本当のところは??
|
|
|